アンタエウスオオクワガタ

アンタエウスオオクワガタアンタエウスオオクワガタ アンタエウスオオクワガタ



アンタエウスオオクワガタ

Dorcus antaeus


アンタエウスオオクワガタ

インド・ネパール・ブータン・タイ・ラオス・ベトナム・ミャンマー・マレー半島・中国雲南省


アンタエウスオオクワガタ

① 世界3大オオクワガタの一種であり、体長は90ミリを超えるものもある。

② 産地により大きさや大顎の形に違いがあり、大きく分けて「ヒマラヤ系」「マレー系」「インドシナ系」
・・・に分類されている。

・・・インド産(ヒマラヤ系)が最大で90ミリを超えるものがあり、大顎は緩やかな曲線で内歯は前方を向
・・・き、光沢がある。

・・・マレー産(マレー系)は小型(最大でも80ミリ未満)で、大顎が強く湾曲し、内歯は中央を向き大きく、
・・・体色はツヤ消しである。

・・・タイ産(インドシナ系)は体長が最大でも85ミリ程度で、マレー系と同様に大顎が強く湾曲し、内歯は
・・・中央を向いているがやや小さく、体色は光沢がある。

③ 気性は温厚であり♂♀同居飼育が可能であるが、産卵時は♀による♂への攻撃があるため別居
・・・飼育が安全である。

④ 標高2000mの高い場所に生息しているため、低温に強く、高温には弱いため、30度を超える日
・・・飼育が安全である。本での飼育管理には、夏場エアコン等の設備が必要である。


アンタエウスオオクワガタ

体長:野生虫 ♂93ミリ 飼育虫♂88ミリ (インド系)


アンタエウスオオクワガタ

♂70ミリペア:4,000円~ ♂80ミリペア:15,000~(産地・体形により価格が違う)


アンタエウスオオクワガタアンタエウスオオクワガタ (大型で美しく非常に人気がある)

アンタエウスオオクワガタアンタエウスオオクワガタ (大型で美しく人気が高い)

アンタエウスオオクワガタアンタエウスオオクワガタ (2年~3年)

アンタエウスオオクワガタアンタエウスオオクワガタ (非常に丈夫であるが、高温や乾燥に弱い)

アンタエウスオオクワガタアンタエウスオオクワガタ (飼育最適温度:18度~26度 乾燥にやや弱い)

アンタエウスオオクワガタアンタエウスオオクワガタ (菌糸・添加醗酵マット・高温に注意)

アンタエウスオオクワガタアンタエウスオオクワガタ (1年~1年半)

アンタエウスオオクワガタアンタエウスオオクワガタ (昆虫専門店・ネットオークション)


写真一覧をみる

削除
アンタエウスオオクワガタ